top of page
検索

栃木県でアルミケーブルを使用してきました!

  • 執筆者の写真: 大協エナジー
    大協エナジー
  • 4月23日
  • 読了時間: 2分

こんにちは。

今月は、栃木県のほか、長野県や福島県といった、これまで対応実績の少なかったエリアで復旧工事を実施しました。当社としても、新たなエリアでのご依頼が増えていることを実感しています。


■ これまでの対応エリアと変化

これまでは、主に茨城県や千葉県といった関東エリアでの盗難被害が多く、対応も集中していました。しかしここ数ヶ月は、茨城・千葉での被害は徐々に減少傾向にある一方で、内陸部や東北南部の発電所で新たな被害が確認され始めています。

このような被害の移動に伴い、当社としてもフットワーク軽く、新エリアへの即日対応を行っています。


■ アルミケーブルによる復旧

今回も、復旧に際してはアルミケーブルを使用しました。

盗難の抑止効果といった点で、やはり今の復旧工事ではアルミケーブルは最適な選択肢の一つです。現場では1日〜1日半の作業で発電を再開させることができました。


■ 今後の展望

太陽光発電所を狙ったケーブル盗難は、地域ごとに波があるものの、全国的にはまだまだ油断できません。

今後も各地の復旧ニーズに対応していくとともに、再発防止に強い施工とご提案を続けてまいります。

ご不明な点等ございましたら、ホームページのお問い合わせ欄からお気軽ご連絡ください!

 
 
 

最新記事

すべて表示

Comments


ダイキョウエナジー

©2024 ダイキョウエナジー。Wix.com で作成されました。

bottom of page